デイサービス ケアポート晴寿

サービス内容
デイサービス ケアポート晴寿ではいつまでも元気で過ごしていただけるよう利用者様の状態に合わせた運動を実施しています。また季節を取り入れたレクリエーションや行事を行い、楽しみや生きがいのある生活が送れるように支援します。
食事や入浴、排泄はご利用者様に適したサービス提供を行うことで残存機能の維持、ご家族様の介護負担の軽減を図ります。
利用対象者、定員
介護保険の認定調査で要支援1~2 要介護1~5と認定された方が対象となります。
利用定員 | 35名 |
---|
サービスの目的
サービスを利用する事で日常生活のリズムを作り、様々な活動を通じて生活に刺激を持ち認知症の進行防止、残存機能の維持を図ります。
入浴について
三種類の浴槽を準備しています。利用者様のご希望や身体機能に合わせて、介護スタッフの見守りや介助を受けながら安心して入浴を楽しんで頂けます。
食事について
管理栄養士により栄養バランスのとれた食事を提供します。
利用者様の病気や嚥下機能に合わせた食事の提供を行います。
排泄について
利用者様一人一人の排泄リズムを確認し状態に合わせた排せつ介助を行います。また自立した排泄動作の練習を行うことで介護負担の軽減を図ります。
活動について
午前中は脳トレーニングや塗り絵など認知症進行予防の取り組みを行っています。
午後は運動メニューの中から個人にあった運動メニューを選んでいただき運動器機能訓練を実施しています。
その他レクリエーションやおやつ作り、季節のドライブなど楽しみのある活動を準備しています。
1日のスケジュール
年間行事
4月 | 花見ドライブ |
---|---|
5月 | 大運動会 |
6月 | あじさいドライブ |
7月 | 七夕 |
8月 | 夏祭り |
9月 | 敬老会 |
10月 | コスモスドライブ |
---|---|
11月 | 紅葉ドライブ |
12月 | クリスマス忘年会 |
1月 | 三社参り |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り |
毎月の行事
ドライブ、誕生会、おやつ作り
クラブ活動(選択制)
絵手紙、書道、カラオケ、囲碁、将棋、園芸、手芸、工作